-
レイアウト変更
-
ペット
2025年10月09日
猫ちゃんの痕跡と共に畳替え(^_^)
今回は、熊本市東区にお住まいのお客様の畳と襖替えをさせていただきました。 飼っていた猫が天国に行ってから、 時が経ってので、畳替えをしたいとのことでした。 部屋の至る所に猫ちゃんが引っ掻いた後や、 畳にオシッコの跡などがありましたが、 畳替え襖替えをした後は、 きれいになり お客様も喜んでおられました。 これから少しづつかけて 猫ちゃんが残して行った爪痕を思い出を思い出しながら きれいにしていくそ […]
-
ペット
2025年10月03日
ワンちゃんも大喜び畳替え!(*^o^*)
今回は、熊本市東区にお住まいのお客様の畳替えをさせていただきました。 小上がりの4畳半の畳替えでした。 先代のわんこ達がおしっこをした後があり、 今のワンちゃんはトイレでちゃんとおしっこするからと言うことでの畳替えでした。 畳替えをした後は、 ワンちゃんもソワソワしていましたが、 お客様が畳の上にあげたら 戸惑いながらも喜んでいるようで お客様もニッコリでした。😆 新しい畳と一緒に ワンちゃんと […]
-
ペット
2025年09月26日
熊本県御船町にお住まいのお客様のお部屋3部屋の畳とふすま替え 🐕(^_^)
本日は、熊本県御船町にお住まいのお客様のお部屋3部屋の畳とふすま替えをさせていただきました。 畳おもては 八代産 ひのみどりを使った。 国産畳 ふすまは、 4枚柄:孔雀と笹の葉柄を お選びいただきました。 畳替え中、 畳が気になるのか、わんちゃんがうろうろとしながら畳替えの様子をみていました。🥰 畳替えをした後は、各部屋の畳の上に座ったり歩いたりして 畳の出来を確かめているようでした。 気に入って […]
-
おもてなし
2025年09月25日
熊本市北区のアパートの2部屋の畳替え
本日は、熊本市北区のアパートの2部屋の畳替えです。😌
-
経年劣化
2025年09月22日
【水害】熊本県玉名市にお住まいの水害に遭われたお客様の畳替え
本日は、熊本県玉名市にお住まいのお客様の畳替えをさせていただきました。 先日の水害に遭われたとのことで、 お盆前に畳の回収と新調するための寸歩取りに伺っていました。 畳を回収する際は、畳が水を吸っていつもの3倍くらいの重さに。 今回は、床板も乾き、 家の掃除片付けも終わったのでとのことで、 畳を敷き込みに伺いました。 畳のピッタリ入り、 私も一安心。 お客様もこれでうちも水害から解き放たれますと、 […]
-
あこがれ
2025年09月17日
熊本市北区にお住まいのお客様 劇的ビフォーアフター(*^▽^*)
今回は、熊本市北区にお住まいのお客様のお部屋 3間と玄関の三畳の畳替えを床から新調で作らさせてもらいました。 お客様は茶道を通じられており、 2間に炉を構えておられました。 今回はお客様の要望で いぐさではなく、和紙を使用した 畳おもてを使っての畳替えでした。 敷き終わった後は、 お部屋も明るくなり お客様も満足されていました。 炉畳も綺麗に収まってよかったです。😌 和紙畳は 表面にジュエリー加工 […]
-
経年劣化
2025年08月28日
No.235 熊本水害後の後始末 🥺
これらの写真は、お盆前にあった 熊本水害後の後始末の様子です。 外の倉庫が少し浸水してしまい、 息子の手縫い練習用の藁床が濡れてしまいました。 ですので、後日の晴れた日に床を天日干ししている様子です。 昔は、どこの家庭も年に何回かはこのように天日干しをやってたみたいですが、 今では、建物が建ち並び畳を干すスペースがなくなったり、 色々とやる事が増えたりやらで 干す風景は無くなってしまいましたね。 […]
-
おもてなし
2025年08月19日
熊本県No.224 宇城市にお住まいのお客様 お盆にむけての畳替え(*^▽^*)
本日は、熊本県宇城市にお住まいのお客様の 畳替えをさせていただきました。 八代産いぐさひのみどりを 使った畳おもてと ヘリは、緑の菱模様での リフォームでした。 畳替え後は、 お客様も見違えるようですと、 にこやかでした。 新しい畳のお部屋と共に、 お盆もご家族みなさんで お楽しみくださいませ😌 ありがとうございました。
-
おもてなし
2025年08月07日
No.222 熊本県御船町にある 介護福祉施設の畳替え(^_^)
本日は、熊本県御船町にある 介護福祉施設のお部屋の畳替えをさせていただきました♪ 黄色く、ささくれた畳も 施工後は、きれいに緑になりました。☺️ 新しい畳のお部屋で おくつろぎください。 ありがとうございました。
-
あこがれ
2025年07月27日
No.212 八代いぐさたたみ研修 2泊3日間
先週、八代へ3日間のいぐさ畳研修へ行ってきました。 とても忙しかったですが、中身が濃く充実した3日間となりました。 いぐさについて畳について たくさんのことを知ることができ 畳愛がまた一段と強くなりました。🥰 初日は、 座学でいぐさの生育過程と品質 農家さんのもとで、いぐさの泥染を見させていただきました。 2日目は、 いぐさ農家さんの元で 早朝3時過ぎより 泥染したいぐ […]
-
おもてなし
2025年07月24日
No.211 熊本市北区のアパートにお住まいのお客様の畳替え
熊本市北区のアパートにお住まいのお客様の畳替えをさせていただきました。 15年以上長らく使用していたらしく 施工前の畳は大分ささくれていました。 施工後、お客様が畳の香りを嗅いで 「やっぱり、畳は新しいのが1番だね」 と笑顔でいらっしゃいました。 ありがとうございました。
-
おもてなし
2025年07月22日
No.209 熊本市のお客様 お盆に向けての畳替え(*^o^*)
本日は、熊本市東区のお客様のお部屋2間の畳替えをさせていただきました。 お盆に、息子山達が帰ってくるので その前に綺麗にしたいとのことでの ご依頼でした。 畳替え後は、部屋いっぱいにいぐさの香りがして お客様もお盆にこの部屋で家族と過ごせるのが楽しみですと お喜びでした。😌 ありがとうございました♪