-
レイアウト変更
-
たのしみ
2025年06月05日
No.195 御船町のお客様の引越のお手伝い
御船町にお引っ越しになるお客様の 和室のリフォームをさせていただきました。 畳とふすまとアミドの張替を行いました。 施工完了後は、 お客様もこれからの新生活が楽しみだと 喜んでおられました。 ありがとうございました。(^_^)
-
たのしみ
2025年06月04日
No.196 熊本市にお住まいのお客様の畳替え
熊本市にお住まいのお客様のお部屋3間の 畳替えをさせていただきました。 畳の枚数が多いので大丈夫ですかと心配されていらっしゃったのですが、 当日は、4人で畳の回収から納品まで行いましたので、あっという間でした。(^_^) 畳替えの際、大きな家具などが和室にあることはよくありますが、 腕と力自慢の畳職人がいま […]
-
たのしみ
2025年06月04日
No.194 新居の畳替えリフォーム(*^▽^*)
熊本市東区にお引っ越しのお客様の和室のリフォームを お手伝いさせていただきました。 小さいお子様の為にも畳が良いと言うことのでの 畳替えでしたが、お客様も大変お喜びでした。 お子様には初めての畳だということなので、 畳の香りと肌触りを気に入ってくれたら 嬉しいなと思います。(^_^) キレイな緑の畳ですくすく育ってね!
-
たのしみ
2025年06月03日
No.193 たたみのかなもり 創業祭キャンペーン!!!(*^▽^*)
6月のキャンペーンが決まりましたのでお知らせ致します。 たたみのかなもり 創業130年!! 🎉大感謝🎉 キャンペーン みなさまおかげさまで、 無事に創業してから130年を迎えることができました。 私で4代目、息子達の代で5代目となります。 主なキャンペーン内容 ⭕️総額10万円以上ご注文いただいたお客様先着20名様!に“お米5kg”プレゼント ⭕️高齢者応 […]
-
たのしみ
2025年05月30日
No.192 たたみの縁を選抜中 (*^▽^*)
畳のヘリの柄は、 無数と言っていいくらい 数多くの種類のデザインがあります。 昔ながらの和柄や モダンな柄キャラクターに至るまで 様々です。 そして、「縁」という字を使っているだけあって、 そのデザインは全て縁起の良いものばかりです。😌 今日は、改めて 私たちの扱 […]
-
たのしみ
2025年05月29日
No.190 熊本市のお客様の障子張替
熊本市のお客様のお家の 障子の張り替えをさせていただきました。 知らず知らずのうちに 日焼けで 黄色くなってしまっている障子 張り替えた後、 みなさまおっしゃられるのが 「明るくなったなぁ!」 ふと、気づいた時 思い立った時が吉日ですね!😌
-
たのしみ
2025年05月27日
No.189 熊本市のお客様の畳とフスマ替え(*^▽^*)
熊本市東区のお客様の畳とふすま替えをさせていただきました。 畳替えは、 八代のいぐさ ひのみどり 一番抜きを 使っての畳替えでした。 施工が終わった後、 家が生まれ変わりましたと お客様も喜んでおられました。 新しい綺麗な畳と共に長生き してください。😌
-
たのしみ
2025年05月22日
No188 八代産いぐさ ひのみどりで畳替え(*^▽^*)
今回も 八代産いぐさ ひのみどり で畳替えをさせていただきました。 今回は熊本市のお客様で 畳とふすまのリフォームをさせていただきました。🤗 ありがとうございました。
-
たのしみ
2025年05月19日
No.185 七滝 滝祭りに行ってきました!!!
先日、5/11に 御船町七滝で年に一度ある 七滝 滝祭りに行ってきました! 今は、流れていない滝へ 年に一度滝を流し 七滝の名前の由来にもなった 滝を感じるお祭りです。 初めて行ってみたのですが、 思ってた以上に 滝が大きく勢いもあり 圧倒されました。 熊本にこんな素晴らしい滝があったのかと 感動していました。 […]
-
たのしみ
2025年05月16日
No.183 熊本県玉名市の山田日吉神社へ行ってきました。
玉名市にある山田日吉神社に、 藤の花を見に行ってきました♪ たくさん咲いてて とてもきれいでした♪🥰 またきます。😌🌺
-
たのしみ
2025年05月15日
No.181 熊本市内のお客様の襖と畳替え(*^▽^*)
本日は、熊本市内にお住まいの お客様の和室の襖と畳替えさせていただきました。 畳おもては、 八代産いぐさ ひのみどり を使ったものです。 ヘリはピンクの菊柄で、 お部屋の雰囲気が明るくなりました。☺️ ありがとうございました♪
-
たのしみ
2025年05月14日
No.184 介護老人保健施設の 畳替え (*^▽^*)
本日は、熊本県御船町にある介護老人保健施設の 畳替えをさせていただきました。 畳おもては、 樹脂おもてを お選びになりました。 この和紙おもては、 ・水分に強く汚れがつきにくい ・日焼けによる色の変化がい草おもてに比べて少ない 等、香りはないですが、い草おもてにないメリットがあります。😌 新しい畳でごゆっくりとくつろいでいただければ […]