-
レイアウト変更
-
おもてなし
2025年04月04日
No.157 畳研修旅 その3 福島県にある畳ヴィレッジ(久保木畳店)に行ってきました! (*^o^*)
久保木畳店さんの福島の工場に 行ってきました!🚄 ここは、またの名を畳ヴィレッジと言って 工場の他、畳の小上がりや、座敷がある畳カフェ いぐさや縁で作った子雑貨を販売しているショップなど 複数の店舗が併合しています。 とにかくすごいんです!! 綺麗なショップ、 オシャレなカフェ 整頓された工場 驚きの連続でした! 畳屋の私からすると まディズニーランドのようでした! […]
-
おもてなし
2025年04月02日
No.156 畳研修旅 その2
畳研修旅行 その2 東京の畳屋 青木さんと橋本さんのもとへ 訪れました。☺️ とても親切に色々なことについて教えていただきました。 青木さんのとこでは、 同じ東京の大久保畳店さんや、伊勢の今福畳店さんもいらっしゃってて、同じ畳屋としての苦労や 地方ごとの違いなど、 楽しみ話すことができました。 橋本さんのもとでは、 畳屋としてど […]
-
たのしみ
2025年04月01日
No.155 畳研修旅 その1
畳研修旅行 その1 福島の畳屋久保木さんに会うために 銀座に行ってきました。 昨年、10月より銀座へ新たに店舗を 構えたと言うことで、 見させていただきました。 もう綺麗!カッコいい! 同じ畳屋として誇りに思います。 こちらのお店では、 畳コースター等の雑貨や、 畳についての商談をすることができるみたいで、 さすがは、花の都大東京 外国人のお客様もよくいらっしゃるらしく、 この銀座店 […]
-
たのしみ
2025年03月31日
No.154 畳と花見 🌸(*^o^*)🌸
先週末が開花予想での満開ということで、 近所の公園へ花見に行ってきました♪🌸🍶 最近作った八代のい草おもてを使った 上敷きを敷いて、さくらの花を見ながら ご飯とお茶をいただきました。😁 今年は、暖かくなったり、寒くなったりと 寒暖差が激しい春ですね。 なかなか、衣替えができないですが、 今週を超えてしまえば、本格的な春がやってきそうですね♪(*^o^*) 息子は 花見て […]
-
たのしみ
2025年03月28日
No.153 花見に畳上敷きはいかがでしょうか(*^o^*)
こんにちは、 気温もだいぶん暖かくなってきて ついに桜も咲き始めてきましたね。(*^o^*) 本日、畳の納品に行ったお客様家近くに 綺麗な桜の木があり、 「日本ってやっぱり最高だな」 と感動していた1日でした。 週末は、私も花見に行く予定です。 今年は花見の為に上敷きを 作ってみました。 八代産のいぐさ「ひのみどり」を贅沢に 使った上敷きでございます。 週末はこの上敷きの上で 桜を見て、畳の香りを […]
-
あこがれ
2025年03月27日
No.152 畳の手縫い練習(^_^)
息子が畳技能検定試験に向けて 畳の手縫いの練習をしています。 畳技能検定とは、 畳の手縫いによる製作の試験のことです。 近年、様々な便利な機械が様々なところで 導入され便利な社会になっていますね。 しかし、その一方で伝統的な技術や文化が 失われつつあります。 上記検定は、伝統的な畳の手縫い技術を後生に 受け継いで行く為の意味合いもあり、 畳屋の父としては、喜ばしく思いま […]
-
ペット
2025年03月26日
No.151 ご近所ねこ よしミーちゃん🐈
今朝は、 ご近所猫のよしミーちゃんが、 お庭にくつろぎに来ていました。 とても体が大きくて太々しく ボス猫の風格がある子ですが、 寛いでる時はとても可愛いですね🥰 今となっては、 彼と会ってスキンシップを取るのが 私の人生においての 楽しみの一つとなっています。 一緒に長生きしようね😌
-
たのしみ
2025年03月24日
No.150 畳替え 春の大感謝祭!!!🎉
こんにちは! 気温もだいぶ暖かくなってきましたね。 昨日は、春風もそよぐ良い日和でした。 私も春は大好きで、 春と言えば、桜ですよね。 開花予想では、満開は来週の 3/29みたいですね!!! 楽しみです。☺️ 桜の下で、春風に揺られながら 花見て一杯でもしたいですね! 畳のかなもりでは 🌸🌸🌸🌸🌸🌸 🍺🍺 <<花見 大応援キャンペーン>>として 🍺🍺 🌸🌸🌸🌸🌸🌸 桜 […]
-
たのしみ
2025年03月21日
No.149 熊本ゴルフ選手権 熊日トーナメント
先日、熊本ゴルフ選手権に出場してきました。 200名近くが参加する大規模なゴルフ大会でした。 会場は、菊池市旭志にある くまもと中央カントリークラブ🚩 ここは、熊本が舞台のゴルフ漫画 おーいトンボ! の舞台にもなった場所で、 素晴らしいゴルフコースです。 いつもの楽しく回るゴルフとは 違った、張り詰めた緊張感の中での 一打一打の感触がまだ手に残っていて それぐらいインパクトのある 1 […]
-
あこがれ
2025年03月14日
No.148 竹田コーポレーションの展示会に行ってきました。
先日、畳床の仕入れでお世話になっている 竹田さんの展示会に参加するため、 柳川に行ってきました。 より快適なお家ライフを過ごすための 畳床の様々な工夫が施されており、 とても興味深かったです。 八代産のい草畳おもても質の良いものが あり、購入させていただきました。 福岡の柳川と言えば、鰻ですよね! 竹田さんから鰻弁当を いただいたので、 見晴らし良い公園でいただきました。 実にす […]
-
お知らせ
2025年03月13日
No.147 上敷き、ござ、中古縁 無料で差し上げます。(*^o^*)
こんにちは、 最近、上敷きを10枚程 手縫いの練習も兼ねて 手造りで作りました。 大きさは75cm×40cm程となっております。 もしご興味のある方 無料で差し上げますので 遠慮無く たたみのかなもり画図店へお越しになってください。 いつも通り、ござと中古ヘリも無料で差し上げます。(^_^)
-
おもてなし
2025年03月12日
No.146 お昼ご飯に、近所の「讃岐うどん てる山」行ってきました。
今日は、お昼を食べに 近所のてる山さんにいってきました。 やっぱここのうどんは最高ですね! 何回来ても飽きない。 そして、相変わらずの行列ですね。 この味を長い間保ち続けているのは 本当に尊敬します。 また、美味しいこんぴらうどんを いただきに来ます。 PS てる山さんにお昼を食べに行った後は ついでに「たたみのかなもり」にも 立ち寄ってみてください。(^_^)