-
レイアウト変更
-
あこがれ
2025年04月21日
No.169 御船町にある公民館の畳替え (*^o^*)
本日は、御船にある公民館の畳替えでした! 枚数が多く、 工事が終わった後の 緑の畳をお客さんとみて 清々しい気持ちになりました。 お客様も、 「さっぱりしたなぁ!」 とおっしゃってて とても嬉しくなりました☺️ ありがとうございました♪
-
たのしみ
2025年04月19日
No.168 雁回山に登山へ行ってきました 🗻🥾
先週末に、家族で雁回山へ ハイキングへ行ってきました。 熊本の登りたい山 ベスト10?にも 入ってるみたいです。 春の山は良いですね! 色んな春の野花や 春風を感じれて最高でした。 そして、たけのこが山ほど生えてて 大興奮でした。😆 登山道のど真ん中にも生えたりしてて、誰も取らないなんて勿体無い。🥲 第一展望台からの眺めは最高で、 ここで、お昼をいただいて、 まったりコーヒーを […]
-
たのしみ
2025年04月18日
No.167 八代産い草 ひのみどりで畳替え(*^o^*)
お客様のお部屋の 畳と襖をリフォームさせていただきました。 畳は、 「八代産のひのみどり 一番抜きいぐさ」 をお選びいただきました。 綺麗な緑色で 気持ちよかな! っと大変、お喜びでした! ありがとうございました😊
-
たのしみ
2025年04月17日
No.166 カーテンの取付に御船町へ(*^o^*)
今日は、御船町のお客様の カーテンを取り付けさせていただきました♪ お部屋の雰囲気も変わり お客様もご満悦でした😌 ありがとうございました😌
-
たのしみ
2025年04月15日
No.165 御船町のお客様のお部屋4室の畳替え (*^o^*)
今回は、御船のお客様の4部屋の 畳替えをさせて頂きました。☺️ 部屋の畳が黄色から緑になって 色鮮やかになりました。 春風をたくさんお部屋に入れて 桃色の桜を見ながら、 緑の畳の上で、 春をお楽しみください☘️☺️🌸
-
たのしみ
2025年04月14日
No.164 家族でゴルフ
週末は、 家族でみんなでゴルフに行ってきました。⛳️🏌️♂️🏌️♀️ この時期は、気温もちょうどよく 気持ちいい風が吹くので、 ゴルフをするには最高の季節ですね! まだ、桜も咲いていて のんびりと綺麗な桜を見ながら回ることができました🎵 スコアはまずまずでしたが、 まったりとした良い一日でした♪
-
たのしみ
2025年04月11日
No.163 春の陽気🌸
今年は、暖かくなったり、寒くなったり 気温の波が激しかったおかげか、 桜がまだ残ってくれていますね♪☺️🌸 私の散歩コースにも桜がまだ 咲いているので 気持ちいい時間を過ごすことができていますね!! 散歩で会う猫ちゃんも 春の陽気で 和んでいますね☺️
-
たのしみ
2025年04月11日
No.162 八代産ひのみどりを作った畳表へのリフォーム
今日は、お客様のお部屋を 八代産のいぐさ“ひのみどり” でできた畳おもて で畳替えさせていただきました。 青々とした綺麗な緑色の 畳に変わり、 お客様もお喜びでした😌 お部屋の前には菜の花がたくさん咲いてて 綺麗でした🥰 綺麗な畳で気持ちよく お過ごしになってください♪
-
たのしみ
2025年04月10日
No.161 ふすまのリフォーム(*^o^*)
今回はお客様から ふすまをリフォームさせて頂きました♪ 柄は糸入りの 「山水」 4枚柄と2枚柄それぞれあり 山好きの私としては、 好きながらです。⛰️🗻 ありがとうございました。 気持ちよくお過ごしになってください。😌
-
あこがれ
2025年04月09日
No.160 甲佐町のお客様の畳替え
甲佐のお客様の2F続き間の畳替えをさせていただきました。 私の母校、熊工の先輩ということで話が盛り上がりました。😌 畳は八代産のいぐさ で表替えと床からの新調で それぞれ行いました。 「良い香りがして 気持ちが良いと 満足していただきました。」 これからも熊工の野球を始め様々な分野で活躍してくれることを私も祈っています☺️
-
あこがれ
2025年04月08日
No.159 畳替えで山都町へ(*^o^*)
お堂の畳替えをさせていただきました。 藁床を使用した畳床の表替えでした。 藁床は、近年よく使用されている木質繊維床と比べて、 重いのですが、 納品後のお堂に敷かれた緑の畳を見て、疲れは吹き飛びました。 ありがとうございました😊
-
たのしみ
2025年04月07日
No.158 畳研修旅 その4 ウルトラマンの聖地 須賀川
久保木さんに 久保木畳点のある須賀川を案内してもらいました。 実はこの須賀川は、 ウルトラマンの聖地だったんです!! 須賀川町には、 カネゴンやバルタン星人などの 宇宙人がたくさん。😁 私も絶賛ウルトラマン世代だったので、 ウルトラマンの父と一緒に写真が撮れて もう最高でした!! 家族もみんな笑顔になってて これがコスモパワーの力かと 思いました。 エネルギーをウル […]