熊本の畳・襖・障子のかなもりの月別ブログ記事リスト

MTヘッダー


1

No.34 くまモン柄の畳の縁可愛いですよ。

熊本市薄場町にお住まいの小島様は、お孫さんが2人おられます。
畳替えを実施するにあたり楽しい柄、お孫さんが喜ぶを間が得ておられました。
そこで選ばれたのがあのくまモンの柄です。

この記事は、お客様の許可を得て掲載しております。

面白いくまモン柄です。
9小島様6.jpg

青畳にくまモン柄、以外に合うんです。

9小島様4.jpg

くまモンのポーズは3種類。正面・手を上げている・歩いているくまモンです。

9小島様5.jpg

2013/3/19

No.33 入院中のご主人が元気になられるように畳・襖替え

熊本県上益城郡益城町にお住まいの奥田様は、ご主人と奥様の2人でお住まいです。

ご主人の体調が悪く病院に入院中です。

家に帰られたときのためにきれいにされました。

さわやかな香りが気持ちいいと喜んでおられます。

この記事は、お客様の許可を得て表示しております。

畳表 かがみ
畳床 ダニの出にくい床ダブルクッション
畳縁 織部菊8番
きれいになったお部屋。畳と襖が変わると和室は生き返ります。
奥田様1.jpg

 奥田様は、笑顔がすてきで元気なおばあちゃんです。

奥田様4.jpg


下の写真 施工前は茶色く焼けて、白く見えるところは毛羽立ちです。
奥田様3.jpg
施工後の写真は、ご覧のように明るくなりました。香りまで届けられないのが残念です。
奥田様2.jpg

2013/3/14

No.32 ペットがいるので、ダニ対策を施した畳にされました。

今日紹介するお客様は、熊本市御幸笛田町にお住まいの服部様です。
服部様の自宅は、築40年の家です。
以前のように畳の天日干しや、雑巾がけなどのお手入れも出来ないご家庭がほとんど。
猫のトロちゃんが、家の中に入ってきますので爪で傷んでいるところもあります。
これを機に、ダニなどの心配のない健康畳にされました。

施工後の二間続きのお部屋です。
5hattori5.jpg
施工前のお部屋は、茶色く焼けた畳とフスマでお部屋が暗く感じます。
5hattori4.jpg
紺色の畳縁で『シャキッと』お部屋が引き締まった感じになりました。
5hirai1.jpg
施工前のお部屋 傷みのひどい場所は良くお使いになるところ。部分的に傷みます。
5hirai4.jpg
よく使う場所や、ペットが引っ掻いたりする場所は、傷みもひどいです。
5hirai3.jpg

飼い猫のトロちゃんです。立派な服部家の住人です。
hattori10.jpg
畳表 めぜき  織り目が細かくペットに強い畳表です。
畳床 健康畳床 ダニシラズシートや竹炭をいれた畳床。お部屋の臭いも吸収します。
縁  集2番  汚れ目の目立ちにくい薄めのグリーンです。
襖柄 あかぎ152 無地
2013/3/13

1